fc2ブログ

胃の中の鬼

食いしん坊のことを『胃の中に鬼がいる』と言うそうです。
釣りやガーデニング、DIY・生活・地元関連の記事は【胃の中の鬼の生活】
フリーペーパースマイルに掲載したレシピは【ぺこぺこキッチン】

【Azu Cafe】

2006-12-26-Tue-11:32
12260005.jpg

12260002.jpg

12260001.jpg


【アズ カフェ】北見市北6条西3丁目 山下通沿
行ってみたいなあと思ってたところ、友人から折りよくもお誘いが。

がっつり飯を食うと言うよりは、小腹減った時にちょっとお酒やりつつってのにいいかな?
スープカレー食べてみたかったのですが
そこまで飯を食べたい感じでもなかったので
私は本日のおすすめにあったエビドリアで。
友人はシーザーサラダを頼んで。

メニューブックが可愛かった。
写真がもっとあったらいいなあと思いつつも
用紙が、なんだか変わったかんじなのと
形が正方形に近い小さい感じなのが可愛かったです。
スポンサーサイト



〔お弁当〕おにぎり2種

2006-12-25-Mon-07:15
IMG_1247.jpg


今日のお昼休みは、あれこれ振り込みで銀行に行かねばなので
お昼は簡単にすぐ食べれるおにぎりです。

実家で漬けたでかい梅干と、昨夜の晩御飯の残りのから揚げで。
から揚げの鶏肉は、すりおろしたタマネギ・しょうが・人参
それにりんご酢を混ぜたものに一晩漬けておいたものです。
それを揚げる数十分前に、お醤油と絞ったゆずもふりかけ。

銀行混んでないと、いいんだけどなあ。
でも、この時期だし混んでそう。

〔お弁当〕豚もの2種

2006-12-25-Mon-07:01
IMG_1200.jpg


・豚肉の生姜巻き焼き
・梅シソかつ
・椎茸のツナマヨのせ焼き
・のり巻き卵焼き
・ビーンズサラダ、プチトマト
・十六穀ご飯

風邪をひかないように、ビタミン摂取を狙って豚祭り。

巾着お鍋

2006-12-24-Sun-23:32
nabe.jpg


本日のおうちでの晩御飯は巾着鍋。

クリスマスのイベントでおでかけしてたので、結構遅い夕食になりました。
胃にやさしく温まるもので、なおかつ簡単にできるものって事で。

具は
・巾着2種
 (えびとしめじと、とろろいも)(とろろいもとうずらの卵)
・鶏つみれ
・ほうれんそう、長ネギ、人参、えのき

〔お弁当〕レンコンの肉はさみ揚げ

2006-12-23-Sat-00:01
IMG_1213.jpg


・レンコンの肉はさみ揚げ
・キャンちく
・うずらのゆで卵、ウィンナーと人参のコンソメ煮
・ポテトサラダ

最近、無性にポテトサラダが食べたくなって作ったのですが
食べ終わったその翌日に、実家の母から手製のポテトサラダの差し入れが(笑)

なので、ここ最近はずっとポテトサラダが献立に入ってました。

〔レンコンの肉はさみ揚げ〕
イトーヨーカドに仕事終わりの遅い時間に行くと
肉類が半額で売られてるのですよ。
かなりお得♪
今回は、その鶏たたきの柚子風味をレンコンに挟んで揚げて
めんつゆでささっと煮ました。

〔キャンちく〕
ちくわを開いて、裏側を鹿の子切りに。
きゅりとしそと、チーズをくるりと巻きました。


HOME NEXT