fc2ブログ

胃の中の鬼

食いしん坊のことを『胃の中に鬼がいる』と言うそうです。
釣りやガーデニング、DIY・生活・地元関連の記事は【胃の中の鬼の生活】
フリーペーパースマイルに掲載したレシピは【ぺこぺこキッチン】

D:海苔まき煎餅のナンプラーお粥

2007-01-31-Wed-00:32
【海苔まき煎餅のナンプラーお粥】
IMG_1804.jpg

海苔まきのお煎餅をお粥に使う時は、梅粥にあいます。
レトルトの梅のやつを使ってもいいです。
私は梅が大好きなので、梅を大量に投入します。
海苔と梅の風味と、パリパリのあられの食感がいいです。
でも、ここでは梅ではなく
ナンプラーを投入してみました。
海苔とは同じ海のもの同士なおかげかな?
以外にあうのですよ。
お煎餅の香ばしさと塩気のおかげでか、ナンプラーの臭みも調和されたり。

【材料】
・レトルトのお粥(白粥)
・海苔まき煎餅
・ナンプラー

【作り方】
〔1〕海苔まき煎餅をくだいて、アツアツの白粥に投入。
IMG_1797.jpg

〔2〕ここでナンプラー登場ですよ。
IMG_1806.jpg

〔3〕ちちっと、振り入れます。(入れすぎないように注意)
IMG_1805.jpg


前回の【D:煎餅あられ入りチーズお粥】のチーズの役割を担ってるのが今回のナンプラーですか。
コツとしては
〔お粥〕+〔何がしかの煎餅〕+〔なにかコクをプラスするものども〕
ですかと。

ランキング参加中です。よかったら押してやってください。
recipe_blog_1.gif


スポンサーサイト



D:煎餅あられ入りチーズお粥

2007-01-30-Tue-00:00
レシピブログ「ハッカーの食卓」の『レトルトお粥』を使った特急レシピのお題にチャレンジしてみました。

【煎餅あられ入りチーズお粥】
IMG_1792.jpg

【材料】
・レトルトのお粥(ここでは具や味のない白粥を使用)
・お好きなお煎餅(味の濃いもの方が美味しいかも)
・粉チーズ
IMG_1783.jpg

【作り方】
〔1〕煎餅をくだく
IMG_1779.jpg

〔2〕アツアツに温めたお粥を器に入れ、〔1〕を入れる。
IMG_1785.jpg

〔3〕〔2〕に粉チーズをふる。
IMG_1787.jpg

これだけで完成です。
IMG_1794.jpg
軽く混ぜながら食べてください。

お粥はとにかくアツアツで。
お煎餅は、今回は『ねぎみそ焼き』を使用。
多少大きい欠片でも、お粥の水っけで柔らかくなります。
あんまり粉々にしちゃうと、折角の歯ごたえがなくなってしまうかな。
IMG_1789.jpg

レトルトのお粥じゃなくても勿論OKです。
お餅やご飯を揚げたもので作るのを市販のお煎餅で代用。
かなり手抜きでイロモノかなーって簡単さと見た目ですが
結構美味しいんですよ。
本当に簡単なので一度おためしを。
お煎餅のサクサク感とチーズのコクがいいんですよねー。

ランキング参加中です。よかったら押してやってください。
recipe_blog_1.gif

【胃の中の鬼の生活】更新

2007-01-27-Sat-12:46
IMG_1599.jpg


IMG_1590.jpg



【胃の中の鬼の生活】『ワカサギ釣りin女満別湖』更新いたしました。
1/21に行った女満別湖でのワカサギ釣りです。

次の日曜は、置戸のワカサギ釣り大会に出る予定だったりするのでした。

IMG_1640.jpg

ただいま改造中

2007-01-25-Thu-21:23
只今、ブログデザインをチマチマ変えております。
リンクの色とか、まだ変更中で見苦しいかもしれません。
ずっとやろうと思いつつ、なかなか手がけられなかったのですが。
ちょっとずつ改造していこうかなと。

もう1個のブログ

2007-01-24-Wed-23:37
IMG_1516.jpg


1個前に書いた【わかさぎ釣り】の記事で、もう1個のブログの紹介してたつもりなのですが、
読み返すと、なんだかよくわからんかも?でしたので(‥;)
こっちの【胃の中の鬼】『料理・レシピ』オンリーにして
もう1個『北国tv』さんの方で作った【胃の中の鬼の生活】
『釣り』やアウトドア、その他趣味や地元での日常のことをメインにしようと思いまして。

アウトドアでも、食関係はこっちでと。
なんとなく考えておるのですが。
アウトドアでの料理は何と言っても、炭火を遠慮なく使っての調理ができることがいいですよね。

ただ火加減が難しいですが。
件の焼きおにぎりも、生焼け…と言うか
表面は焦げてるのに、中心が冷たいとなってしまったんですよ。
アルミホイルでくるんでたんですが、何分気温が低いので
朝握ったおにぎりが、すっかり冷えてしまうのですね。
小さく薄めに握ったらいいのかなあと。

上の写真のドアップの白いブツは、マシュマロです。
金串に刺して、焦がさないよう丁寧に熱すると
トロトローのアツアツの、まるでホットなアイスクリームみたいになるのですよー(*´ω`)

ランキング参加中です。よかったら押してやってください。
recipe_blog_1.gif


HOME NEXT