fc2ブログ

胃の中の鬼

食いしん坊のことを『胃の中に鬼がいる』と言うそうです。
釣りやガーデニング、DIY・生活・地元関連の記事は【胃の中の鬼の生活】
フリーペーパースマイルに掲載したレシピは【ぺこぺこキッチン】

お花見ランチしてきました

2010-05-17-Mon-11:59
先週の末くらいからか、やっと暖かくなってきました。
かすかに色づいてきてた桜の木達。
ほろほろと咲きだしてきて…なんともタイミングのいいことに
5月16日の日曜日に盛りをあわせてくれるように、春らしいピンク色が満開に。
しかも好天、おでかけ日和の休日となりました。

なので、朝急ごしらえですがお弁当を持って遠足ならぬ、プチドライブに。
上常呂もこのあたりでは桜の名所なんですが、人気のないところが好きな私(笑)
訓子府の某公園が密かにお気に入り。
芝生も奇麗に整備されててお弁当を広げてくつろぎやすいんです。

DSCN5810.jpg


北見より、まだちょっと桜の咲き方は控えめでしたが。
一番咲いてると思しき木の傍に陣とって、お弁当を広げました。

DSCN5815.jpg

欲望のままの、揚げ物三昧弁当(笑)

DSCN5816.jpg
DSCN5817.jpg

私少々朝寝坊してしまいまして (。・x・)ゝ
ざんぎ用の鶏肉だけは前の晩から漬け汁につけて下ごしらえしておりましたが
他はなんの用意もしてなかったので、大急ぎでポテトサラダと卵焼きをこしらえ
せっせと揚げ物をを揚げまくりました。
彩りがないのは御愛嬌;

・ざんぎ
・イカリングフライとエビフライ(どちらも市販の冷凍物)
・ポテトサラダ
・卵焼き

こんな急ごしらえでも、外で食べる飯は美味いですね。
それにつけても、こういうシーンで愛犬と一緒というのに憧れます。
私も相方も、いつかは絶対飼いたいのがコーギーでして。
まだ見ぬコーギーに相方はすでに名前まで決めている。
私はコーギー飼ってる方のブログを見てはうっとり楽しんでます。
ペット不可の賃貸住まいなんで当分はムリなんですが。
わんこ部屋、ドッグラン付きのお家が欲しいなあ(笑)


ブログのランキング参加中です。よかったら押してやってください。
recipe_blog_1.gif
スポンサーサイト



お弁当の記録…4月15~18日

2010-05-17-Mon-11:23
【2010.04.15…レンコンの鶏ひきサンド梅照り焼き弁当】

DSCN5277.jpg

DSCN5276.jpg

・レンコンの鶏ひきサンド梅照り焼き
レンコンに鶏挽肉を挟んで、梅とみりんと酒と醤油で照り焼きに。
結構ボリュームのある一品になります。
・焼きアスパラ
・ポテトサラダ
・きゅうりの生姜漬け
・プチトマト


【2010.04.16…焼き魚和風弁当】

DSCN5299.jpg

DSCN5296.jpg

・サバの西京味噌焼き
・かぼちゃの鶏そぼろあんかけ
・厚揚げとニンジンとアスパラの味噌炒め
・はんぺんチーズサンド(市販の)
・プチトマト


【2010.04.18…三色そぼろ弁当】

DSCN5313.jpg

・三色そぼろ(鶏挽肉・卵・絹さや)
・はんぺんチーズサンド(市販の)
・カニ風味かまぼこのサラダ
・焼きアスパラの海苔和え

写真撮ってた分だけ、自分の覚書兼ねてup。


ブログのランキング参加中です。よかったら押してやってください。
recipe_blog_1.gif
HOME