胃の中の鬼食いしん坊のことを『胃の中に鬼がいる』と言うそうです。 |
チャーハンエビチリ弁当(2010・04・14)
2010-04-22-Thu-00:03

エビチリチャーハン弁当です。
この前までの写真が日付不明だったのですが
ここから日付明記で保存してたので、自分が後でお弁当の履歴を確認するために日付入りで。
・チャーハン
・エビチリ
・シューマイ
・きゅうりと赤ピーマンの洋風浅漬け
・ザーサイ
前日に安売りしてたパナメエビにて、エビチリを作っておきました。
朝ラクしたかったので(笑)
チャーハンも朝炒め直しして詰めるだけに作成。
チャーハンの具は、市販の焼き豚と後はネギやキノコと三つ葉です。
大葉がなかったので、三つ葉を入れてみたのですが中々いい感じに仕上がりました。
きゅうりとピーマンを、ワインビネガーと砂糖、塩で浅漬けの容器に入れて重しをセット。
朝は市販のシューマイ(楽陽 チルドシウマイ)に、ゴマ油を少々塗って
アルミホイルを敷いたオーブントースターで焼いただけでした。
ザーサイはたまーにスーパーなどに出店してるのを見かける神戸の中華店だかのやつ。
肉厚で( ゚Д゚)ウマーなのでお気に入り。
小分けにして冷凍できるとお店の方が教えてくれたので、大量に買って冷凍してます。
でもそろそろなくなりそう…また出店してないかな。



手抜き仕様です。
【1】エビの殻と背ワタをとって、作り置きのニンニク醤油をたらしてもみこんでおく。
※空き瓶に醤油を入れ、ニンニクを使った時に余った分とか、使いきれなかったニンニクを適宜適当に放りこんでるのです。
【2】エビに小麦粉をまぶして、フライパンにちょっと油を多めに入れて熱したもので揚げ焼きする。
【3】ニンニク、長ネギをみじん切りに。
【4】フライパンにゴマ油を熱して、豆板醤少々を入れ弱めの火加減で焦げないよう炒め、辛みを出す。
【5】【4】に【3】を入れ、焦げないようじっくり香りが出るまで炒める。
【6】【2】のエビを入れ、ざっと炒めあわせる。
【7】【6】にケチャップ、酒、水、砂糖、酢、ラー油を入れて調味。
汁気がなくなってエビにからんだ感じになるまで炒めて完成です。
ブログのランキング参加中です。よかったら押してやってください。

最近北海道のブログが増えてますね。
その中で20位以内に入ってて嬉しかったです(゚ー゚*)
あ、今見たら入ってなかった(笑)
スポンサーサイト
COMMENT
お弁当!
2010-04-22-Thu-10:29
2010-04-23-Fri-11:45
こんにちわ~。
初めてコメントします。
にんにく醤油にえびを漬け込んでおくアイデアいいですね!
僕もえびチリが大好きなので参考にさせてもらいます。
チャーハンとザーサイ最強の組み合わせですね。
とてもおいしそうです。
初めてコメントします。
にんにく醤油にえびを漬け込んでおくアイデアいいですね!
僕もえびチリが大好きなので参考にさせてもらいます。
チャーハンとザーサイ最強の組み合わせですね。
とてもおいしそうです。
Re: お弁当!
2010-04-23-Fri-22:45
あ、胃の中の鬼の生活みてくれたんですね
ありがとうございます!
失敗だらけのベランダガーデニングしております。
去年は野菜で失敗したので
今年は寒さに強い系のハーブで頑張ってみようかなと。
バジルでジェノバは私もやってみたいです。
松の実とあわせたそのソースが美味しかったことがあったので。
まずは、ガーデニング実らせねばですが (。・x・)ゝ
ありがとうございます!
失敗だらけのベランダガーデニングしております。
去年は野菜で失敗したので
今年は寒さに強い系のハーブで頑張ってみようかなと。
バジルでジェノバは私もやってみたいです。
松の実とあわせたそのソースが美味しかったことがあったので。
まずは、ガーデニング実らせねばですが (。・x・)ゝ
Re: タイトルなし
2010-04-23-Fri-22:50
コメントありがとうございます。
エビって地元でとれる季節の新鮮なもの以外
海外産とか出生がよくわからないものが多いので
くさみを消すのにニンニク醤油使ってます。
そうするとイイ感じに。
腐ってるわけでないけど、風味が落ちる海産物を料理するのに
いいですよ。ニンニク醤油の下味。
おうち料理なんで、高価な超新鮮食材なんて常に無理っす。
エビって地元でとれる季節の新鮮なもの以外
海外産とか出生がよくわからないものが多いので
くさみを消すのにニンニク醤油使ってます。
そうするとイイ感じに。
腐ってるわけでないけど、風味が落ちる海産物を料理するのに
いいですよ。ニンニク醤油の下味。
おうち料理なんで、高価な超新鮮食材なんて常に無理っす。
ワタクシ・・・
こういうガッツリ系のお弁当大好きなんです(*´ω`*)!
炒飯も美味しそうですね~!
昨日のお弁当も美味しそうです。
お弁当男子になろうかな・・・
>>ベランダ菜園があるんですね~!
ハーブを育てると、何かと重宝しますよね☆
バジルでジェノバソースを作りたいのですが
鉢が少ないので、なかなか出来ません(笑)