fc2ブログ

胃の中の鬼

食いしん坊のことを『胃の中に鬼がいる』と言うそうです。
釣りやガーデニング、DIY・生活・地元関連の記事は【胃の中の鬼の生活】
フリーペーパースマイルに掲載したレシピは【ぺこぺこキッチン】

お弁当の記録…4月15~18日

2010-05-17-Mon-11:23
【2010.04.15…レンコンの鶏ひきサンド梅照り焼き弁当】

DSCN5277.jpg

DSCN5276.jpg

・レンコンの鶏ひきサンド梅照り焼き
レンコンに鶏挽肉を挟んで、梅とみりんと酒と醤油で照り焼きに。
結構ボリュームのある一品になります。
・焼きアスパラ
・ポテトサラダ
・きゅうりの生姜漬け
・プチトマト


【2010.04.16…焼き魚和風弁当】

DSCN5299.jpg

DSCN5296.jpg

・サバの西京味噌焼き
・かぼちゃの鶏そぼろあんかけ
・厚揚げとニンジンとアスパラの味噌炒め
・はんぺんチーズサンド(市販の)
・プチトマト


【2010.04.18…三色そぼろ弁当】

DSCN5313.jpg

・三色そぼろ(鶏挽肉・卵・絹さや)
・はんぺんチーズサンド(市販の)
・カニ風味かまぼこのサラダ
・焼きアスパラの海苔和え

写真撮ってた分だけ、自分の覚書兼ねてup。


ブログのランキング参加中です。よかったら押してやってください。
recipe_blog_1.gif
スポンサーサイト



COMMENT



2010-05-19-Wed-17:33
どのお弁当にもアスパラが!!アスパラの季節になったよねえ。美味しいよねえ。

レンコンと鶏ひきの照り焼き、今度試させてもらいますです。

Re: タイトルなし

2010-05-21-Fri-00:18
アスパラ高いけど、好きだし
お弁当に入れて好評を得るグリーンだし
で、頑張って入れてみました(笑)

しかし高いわあ…昔は近所の畑に無尽蔵に生えてた気がするんですが。

でも、育て方は簡単ではないらしいし…
でも一度育てると、8年くらい収穫できるらしいし
うーん、自分菜園があれば?
市民農園とか調べてみようかなと思う今日この頃です。

コメントの投稿

HOME