胃の中の鬼食いしん坊のことを『胃の中に鬼がいる』と言うそうです。 |
5月のお弁当の記憶
2010-06-14-Mon-08:12
昨日の日曜は暑かった~ついに30度超え。
風もなく、ギラギラと照りつける太陽が夏っぽい。
このままの天候が続きますように…去年みたいな雨の多い冷夏になりませんように。
なんとなく覚えてる先月のお弁当写真の覚書。
↓【5月3日】

・鶏ささみの梅炒め
・ツナ入り卵焼き
・レンコンの甘酢漬け
・赤ピーマンの簡単ピクルス
ご飯には、最近買ったふりかけを。
わかめ+な感じのシリーズで、地元のスーパーで安売りしてたので全シリーズ買い置きしました。
ふりかけは腐らないし、重宝に使えますしね。
↓【5月5日】

・鶏ささみのニンジンとゴボウのチーズロール
・カニ風味かまぼこのサラダ
・市販のお惣菜のヒレカツ
ささみは前夜から下味をつけて馴染ませてるので、後はチーズの味もあるので味付けなし。
朝に具を巻いて、炒めるだけです。
↓【5月17日】


・ブロッコリーバーグ
・しいたけとえりんぎのバター醤油炒め
・かぼちゃのいとこ煮
・ポテトサラダ
ブロッコリーバーグはハンバーグのタネに固めにゆでたブロッコリーを刺して炒めたもの。
かぼちゃのいとこ煮は、缶詰の小豆を使って簡単に。
このいとこ煮を、甘党の相方はいたくお気に召したらしいです。
以来、ただのかぼちゃ単品の料理をだすと『いとこがいない』と呟くように( ´-`)
↓【5月18日】

・お稲荷さん
・ポテトサラダ
・ブロッコリーとプチトマト
・はんぺんのチーズサンド(市販のもの)
・焼きしいたけのポン酢つけ
↓【5月22日】

・チキンライス
・カボチャとしいたけのバター炒め
・プチトマト
・ジャーマンポテト?
・ウインナー
↓【5月24日】

・ハムきゅうり
・プチトマト
・ピーマンピカタ
・ささみの照り焼き
・炒り卵のグリーンピースあんのせ
ブログのランキング参加中です。よかったら押してやってください。

風もなく、ギラギラと照りつける太陽が夏っぽい。
このままの天候が続きますように…去年みたいな雨の多い冷夏になりませんように。
なんとなく覚えてる先月のお弁当写真の覚書。
↓【5月3日】

・鶏ささみの梅炒め
・ツナ入り卵焼き
・レンコンの甘酢漬け
・赤ピーマンの簡単ピクルス
ご飯には、最近買ったふりかけを。
わかめ+な感じのシリーズで、地元のスーパーで安売りしてたので全シリーズ買い置きしました。
ふりかけは腐らないし、重宝に使えますしね。
↓【5月5日】

・鶏ささみのニンジンとゴボウのチーズロール
・カニ風味かまぼこのサラダ
・市販のお惣菜のヒレカツ
ささみは前夜から下味をつけて馴染ませてるので、後はチーズの味もあるので味付けなし。
朝に具を巻いて、炒めるだけです。
↓【5月17日】


・ブロッコリーバーグ
・しいたけとえりんぎのバター醤油炒め
・かぼちゃのいとこ煮
・ポテトサラダ
ブロッコリーバーグはハンバーグのタネに固めにゆでたブロッコリーを刺して炒めたもの。
かぼちゃのいとこ煮は、缶詰の小豆を使って簡単に。
このいとこ煮を、甘党の相方はいたくお気に召したらしいです。
以来、ただのかぼちゃ単品の料理をだすと『いとこがいない』と呟くように( ´-`)
↓【5月18日】

・お稲荷さん
・ポテトサラダ
・ブロッコリーとプチトマト
・はんぺんのチーズサンド(市販のもの)
・焼きしいたけのポン酢つけ
↓【5月22日】

・チキンライス
・カボチャとしいたけのバター炒め
・プチトマト
・ジャーマンポテト?
・ウインナー
↓【5月24日】

・ハムきゅうり
・プチトマト
・ピーマンピカタ
・ささみの照り焼き
・炒り卵のグリーンピースあんのせ
ブログのランキング参加中です。よかったら押してやってください。

スポンサーサイト