胃の中の鬼食いしん坊のことを『胃の中に鬼がいる』と言うそうです。 |
焼き立てナンとカレー2種の朝ご飯
2010-09-21-Tue-12:06

昨日(9月20日)月曜日の朝食です。
余談ですがカメラがそろそろ限界な感じがしてます;
実は、一昨日の日曜は端野で開催されたカレーマラソンに皆で参加してました。
私は調理担当で走ってませんが(笑)
カレーは大量に作る主義な私なので、当然残ったカレーを翌日にも楽しんだわけです。
今回前もって家で作ったカレーは3種類。
『揚げ茄子のドライカレー』
『チキンカレー』
『甘いカレー』
甘いカレーは、そのまんま
甘口ルーで作っただけで、隠し味もスパイスも入れてないカレーです。
でも、これにはじっくり炒めた『飴玉』(飴いろになるまで炒めた玉ねぎの意)が入ってまして。
現地で作るカレーに混ぜ込んでやろうという目論みもあり作成。
チキンカレーはルーも小麦粉も使わないサラサラ系。
各種スパイスに、ココナッツパウダーも入れてスパイシー系かな?
トマトジュースとヨーグルトベースで煮込みました。
ドライカレーはひき肉に、瓶詰めのカレーペーストとケチャップやとんかつソースやウスターソース、隠し味に醤油とかあれやこれや配合して(笑)、チャツネやスパイスを一緒にこってり炒め煮。
じっくり両面こんがり揚げたナスをトッピングにするのは、栗原さんのレシピから。
そのドライカレーとチキンカレーと手作りナンで、マラソン翌日の月曜日の朝ごはんに。
ナンは、相方が前夜から発酵させて仕込んでおいたのを、私が朝たたき伸ばしながらフライパンで焼きました。
ブログのランキング参加中です。よかったら1日1回押してやってください。

美味しいレシピが沢山です。
端野のカレーマラソンは、胃の中の~生活の方で近々まとめたいと思っております~。
スポンサーサイト
COMMENT
なになに?
2010-09-22-Wed-08:30
カレーマラソン!
2010-09-22-Wed-18:25
その発想はすごい!カレーを食べ続ける
マラソンですよね?すごいすごい!
みたいー。
古いカメラはいきなりバチッとかいって
つかなくなることがありますので要注意ですよー。
余談ですが北海道に来て海鮮に狂った
くさつきはカレーマラソンならぬ魚卵カップ
などを友人とやったことがあります。
魚の卵のみの料理勝負です。
ゴッコの卵で勝利した友人はまさに本物の
アイデアマンでした^^
くさつき
マラソンですよね?すごいすごい!
みたいー。
古いカメラはいきなりバチッとかいって
つかなくなることがありますので要注意ですよー。
余談ですが北海道に来て海鮮に狂った
くさつきはカレーマラソンならぬ魚卵カップ
などを友人とやったことがあります。
魚の卵のみの料理勝負です。
ゴッコの卵で勝利した友人はまさに本物の
アイデアマンでした^^
くさつき
承認待ちコメント
2013-09-20-Fri-16:58
このコメントは管理者の承認待ちです
なんだか凄そうなマラソンですねぇ(^O^)
どんなだろう?
楽しみにしています♪